シングルス・団体の大会冊子が出来上がりましたので、ご確認ください。
代表者連絡会では、各校でこの冊子を印刷して、持参するようにお願いします。
代表者連絡会:12月14日(金)17時から 泉北高校 会議室
持ち物:大会冊子を印刷して持参
2018/12/14 追記
いくつか修正がありましたので、改訂版の冊子を掲載します。
こちらが正式なものとなりますので、ご確認ください。
>>改訂版の大会冊子
2018年12月12日水曜日
2018年11月4日日曜日
シングルス・団体戦の申込み開始
第12回 第4学区テニス大会(シングルスの部・団体の部)のエントリー受付を開始しました。申込期限は12月7日(金)です。
シングルスに関して
年度当初お知らせしていました日程から、少し変更しています。お気をつけください。
>>申し込みファイルはこちらから
シングルスに関して
年度当初お知らせしていました日程から、少し変更しています。お気をつけください。
>>申し込みファイルはこちらから
2018年6月17日日曜日
4学区ダブルス 予選結果・本戦結果
2018年11月4日 追記
大変遅くなりましたが、ダブルス本戦の結果を掲載しました。
ご確認ください。
>>結果はこちらから
第12回 第4学区テニス大会
ダブルスの部予選結果
男子
1 10 吉原・後藤(精華)
2 01 丸山・井崎(羽衣学園)
3 01 吉村・町田(信太)
4 10 川﨑・柳(成美)
5 15 岡村・寺地(貝塚)
6 07 松山・吉川(羽衣学園)
7 13 三谷・秋山(精華)
8 11 津田・橋山(金岡)
9 01 菅谷・川口(大体大浪商)
女子
1 13 岡本・北村(泉陽)
2 13 田中・吉田(成美)
3 01 高畠・阿南(帝塚山泉ヶ丘)
4 07 金本・西川(泉大津)
5 01 宇田・西岡(和泉総合)
6 16 岸本・青木(和泉)
本戦は24日(日)、男子は精華高校、女子は和泉総合高校で行われます。
大変遅くなりましたが、ダブルス本戦の結果を掲載しました。
ご確認ください。
>>結果はこちらから
第12回 第4学区テニス大会
ダブルスの部予選結果
男子
1 10 吉原・後藤(精華)
2 01 丸山・井崎(羽衣学園)
3 01 吉村・町田(信太)
4 10 川﨑・柳(成美)
5 15 岡村・寺地(貝塚)
6 07 松山・吉川(羽衣学園)
7 13 三谷・秋山(精華)
8 11 津田・橋山(金岡)
9 01 菅谷・川口(大体大浪商)
女子
1 13 岡本・北村(泉陽)
2 13 田中・吉田(成美)
3 01 高畠・阿南(帝塚山泉ヶ丘)
4 07 金本・西川(泉大津)
5 01 宇田・西岡(和泉総合)
6 16 岸本・青木(和泉)
本戦は24日(日)、男子は精華高校、女子は和泉総合高校で行われます。
2018年6月2日土曜日
ダブルスの部 大会冊子
平成30年度 ダブルスの部について
ドロー会議が終わりましたので、大会冊子を掲載します。
ご確認ください。
大会冊子
<会場校顧問の先生へ>
送付されるボール数を以下にまとめます。
15缶単位で直送され、端数は別便で届きます。
※本戦出場者へのボール配布は必要ありません。
(詳細は大会冊子を御覧ください)
(2018/06/06 20時08分追記)
※ボールは各会場校に13日までには届く予定です。
もしも届かない場合は、お問い合わせください。
104成 美 51缶 (=3箱+6缶)
107泉大津 32缶 (=2箱+2缶)
109信 太 32缶 (=2箱+2缶)
115日根野 32缶 (=2箱+2缶)
119泉鳥取 31缶 (=2箱+1缶)
188精 華 25缶 (=1箱+10缶)
247浪 商 15缶 (=1箱)
264和泉総合 36缶 (=2箱+6缶)
ドロー会議が終わりましたので、大会冊子を掲載します。
ご確認ください。
大会冊子
<会場校顧問の先生へ>
送付されるボール数を以下にまとめます。
15缶単位で直送され、端数は別便で届きます。
※本戦出場者へのボール配布は必要ありません。
(詳細は大会冊子を御覧ください)
(2018/06/06 20時08分追記)
※ボールは各会場校に13日までには届く予定です。
もしも届かない場合は、お問い合わせください。
104成 美 51缶 (=3箱+6缶)
107泉大津 32缶 (=2箱+2缶)
109信 太 32缶 (=2箱+2缶)
115日根野 32缶 (=2箱+2缶)
119泉鳥取 31缶 (=2箱+1缶)
188精 華 25缶 (=1箱+10缶)
247浪 商 15缶 (=1箱)
264和泉総合 36缶 (=2箱+6缶)
2018年5月18日金曜日
平成30年度 大会案内
大変遅くなりましたが、今年度の大会日程とダブルスの部エントリーファイルを掲載しました。
併せて、本日、各校顧問あてに、平成29年度の会計報告をFAXにて送付させていただきました。ご確認ください。
ダブルスの部の申込締切は、6月1日(金)とします。
大会日程(PDF)
ダブルスの部 案内(PDF)
ダブルスの部 エントリーファイル(Excel)
併せて、本日、各校顧問あてに、平成29年度の会計報告をFAXにて送付させていただきました。ご確認ください。
ダブルスの部の申込締切は、6月1日(金)とします。
大会日程(PDF)
ダブルスの部 案内(PDF)
ダブルスの部 エントリーファイル(Excel)
2018年3月11日日曜日
4学区団体が終わりました
3月9日、予定通り男女Best 8以降の試合を行うことができました。大会運営にご協力いただき、ありがとうございました。
男子
優勝 泉陽A
準優勝 精華A
第3位 羽衣学園A、羽衣学園B
女子
優勝 登美丘A
準優勝 羽衣学園A
第3位 泉北A、三国丘A
>>結果はこちらから
男子
優勝 泉陽A
準優勝 精華A
第3位 羽衣学園A、羽衣学園B
女子
優勝 登美丘A
準優勝 羽衣学園A
第3位 泉北A、三国丘A
>>結果はこちらから
2018年1月14日日曜日
2018年1月10日水曜日
シングルス本戦シードについて
高体連公式ウェブサイトで、ポイント表が更新されました。
それに伴い、シングルス本戦のシード順位が一部変更となります。当日の抽選をスムーズに行うため、ポイントやシード順位の確認をお願いします。
ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。
2018年1月7日日曜日
シングルス予選結果
全会場で予選が無事に終了しました。会場校の先生方・部員のみなさん、選手のみなさん、大会運営にご協力ありがとうございました。
本戦は予定通り、1月14日(日)に蜻蛉池公園で行われます。出席の届け出は8時45分までです。(顧問の先生の付き添いは必須ではありません。)時間に遅れないようにお願いします。
本戦出場者一覧
<男子>
DA01 田原 賢人 ① 羽衣学園
DA02 橋本 大都 ② 羽衣学園
DA03 山本 竜世 ② 羽衣学園
DA04 三宅 玄記 ② 羽衣学園
DA05 永松 航 ② 伯太
DA06 中島 悠陽 ① 羽衣学園
DA07 鹿室 太志 ① 羽衣学園
DA08 安齊 里治 ① 精華
DA09 西崎 俊太朗 ② 羽衣学園
DA10 高木 稜太 ① 泉陽
DA11 石川 泰行 ② 成美
DA12 雨宮 力 ① 精華
DA13 近江 智也 ② 帝塚山泉ヶ丘
DA14 福田 隆登 ① 三国丘
DA15 中谷 健人 ② 金岡
DA16 野田 怜桜 ② 賢明学院
DA17 中川 智稀 ② 帝塚山泉ヶ丘
DA18 菅谷 拓未 ② 大体大浪商
DA19 門 大悟 ① 登美丘
DA20 柳原 悠人 ② 登美丘
1ブロック 京谷 隆一郎 ② 三国丘
2ブロック 太田 航平 ② 三国丘
3ブロック 津田 真羽人 ① 金岡
4ブロック 岸 直矢 ① 賢明学院
5ブロック 三角 崇馬 ② 成美
6ブロック 和田 大雅 ② 泉北
7ブロック 小栗 樹也 ① 大体大浪商
8ブロック 前田 隼人 ② 貝塚
9ブロック 加納 翔太 ② 泉北
10ブロック 田井 礼士 ① 羽衣学園
11ブロック 鎌田 颯介 ① 高石
12ブロック 小口 湧太 ① 精華
13ブロック 井村 俊哉 ① 羽衣学園
14ブロック 神藤 悠馬 ① 岸産
15ブロック 松下 太紀 ② 精華
16ブロック 大庭 輝 ① 羽衣学園
17ブロック 森本 大地 ① 羽衣学園
18ブロック 市川 洋人 ① 信太
19ブロック 西村 瑠衣斗 ② 大体大浪商
20ブロック 山條 太一 ② 堺西
<女子>
DA01 鳥羽 ひなた ② 羽衣学園
DA02 井上 聖蘭 ② 羽衣学園
DA03 金田 侑子 ② 泉北
DA04 吉川 友香 ① 羽衣学園
DA05 長谷川 尚子 ② 泉陽
DA06 松並 璃子 ② 三国丘
DA07 松下 結菜 ② 三国丘
DA08 生島 綾乃 ② 羽衣学園
DA09 岩須 美空 ① 羽衣学園
DA10 千北 妃菜 ② 大体大浪商
1ブロック 小倉 舞美 ② 鳳
2ブロック 上西 新菜 ② 泉陽
3ブロック 井上 花乃香 ② 精華
4ブロック 三原 由貴 ① 賢明学院
5ブロック 西口 歩乃可 ② 三国丘
6ブロック 橋本 優 ① 羽衣学園
7ブロック 早稲田 翔子 ① 羽衣学園
8ブロック 岩田 穂花 ② 登美丘
9ブロック 酒井 麻帆 ② 泉北
10ブロック 塩田 あもり ① 三国丘
11ブロック 渡辺 桃香 ② 大体大浪商
12ブロック 岸本 綾香 ① 和泉
本戦は予定通り、1月14日(日)に蜻蛉池公園で行われます。出席の届け出は8時45分までです。(顧問の先生の付き添いは必須ではありません。)時間に遅れないようにお願いします。
本戦出場者一覧
<男子>
DA01 田原 賢人 ① 羽衣学園
DA02 橋本 大都 ② 羽衣学園
DA03 山本 竜世 ② 羽衣学園
DA04 三宅 玄記 ② 羽衣学園
DA05 永松 航 ② 伯太
DA06 中島 悠陽 ① 羽衣学園
DA07 鹿室 太志 ① 羽衣学園
DA08 安齊 里治 ① 精華
DA09 西崎 俊太朗 ② 羽衣学園
DA10 高木 稜太 ① 泉陽
DA11 石川 泰行 ② 成美
DA12 雨宮 力 ① 精華
DA13 近江 智也 ② 帝塚山泉ヶ丘
DA14 福田 隆登 ① 三国丘
DA15 中谷 健人 ② 金岡
DA16 野田 怜桜 ② 賢明学院
DA17 中川 智稀 ② 帝塚山泉ヶ丘
DA18 菅谷 拓未 ② 大体大浪商
DA19 門 大悟 ① 登美丘
DA20 柳原 悠人 ② 登美丘
1ブロック 京谷 隆一郎 ② 三国丘
2ブロック 太田 航平 ② 三国丘
3ブロック 津田 真羽人 ① 金岡
4ブロック 岸 直矢 ① 賢明学院
5ブロック 三角 崇馬 ② 成美
6ブロック 和田 大雅 ② 泉北
7ブロック 小栗 樹也 ① 大体大浪商
8ブロック 前田 隼人 ② 貝塚
9ブロック 加納 翔太 ② 泉北
10ブロック 田井 礼士 ① 羽衣学園
11ブロック 鎌田 颯介 ① 高石
12ブロック 小口 湧太 ① 精華
13ブロック 井村 俊哉 ① 羽衣学園
14ブロック 神藤 悠馬 ① 岸産
15ブロック 松下 太紀 ② 精華
16ブロック 大庭 輝 ① 羽衣学園
17ブロック 森本 大地 ① 羽衣学園
18ブロック 市川 洋人 ① 信太
19ブロック 西村 瑠衣斗 ② 大体大浪商
20ブロック 山條 太一 ② 堺西
<女子>
DA01 鳥羽 ひなた ② 羽衣学園
DA02 井上 聖蘭 ② 羽衣学園
DA03 金田 侑子 ② 泉北
DA04 吉川 友香 ① 羽衣学園
DA05 長谷川 尚子 ② 泉陽
DA06 松並 璃子 ② 三国丘
DA07 松下 結菜 ② 三国丘
DA08 生島 綾乃 ② 羽衣学園
DA09 岩須 美空 ① 羽衣学園
DA10 千北 妃菜 ② 大体大浪商
1ブロック 小倉 舞美 ② 鳳
2ブロック 上西 新菜 ② 泉陽
3ブロック 井上 花乃香 ② 精華
4ブロック 三原 由貴 ① 賢明学院
5ブロック 西口 歩乃可 ② 三国丘
6ブロック 橋本 優 ① 羽衣学園
7ブロック 早稲田 翔子 ① 羽衣学園
8ブロック 岩田 穂花 ② 登美丘
9ブロック 酒井 麻帆 ② 泉北
10ブロック 塩田 あもり ① 三国丘
11ブロック 渡辺 桃香 ② 大体大浪商
12ブロック 岸本 綾香 ① 和泉
登録:
投稿 (Atom)